走姿顕心vol.47+α 《番外編》
夏合宿は、いろんな思惑がある!!箱根駅伝の裏側を教えちゃいます。
スポーツをもっと楽しく
夏合宿は、いろんな思惑がある!!箱根駅伝の裏側を教えちゃいます。
ストレスレベルを【見える化】 目に見えない”ストレス”は良くも悪くも身体に様々な影響を与えます。簡単にザックリ言うと『良いストレス=運動疲労』『悪いストレス=上司からの叱責』などなど色々ありますね。自ら望んだストレスは後…
箱根駅伝強豪校の今 MLTでサポートをさせて頂いている創価大学駅伝部を初め、関東の駅伝校も大打撃を受けているようですね。本来ならこの時期、春の記録会などトラック公式レースが始まっていく時期ですが、全てのレースが中止となっ…
MLT sportsオリジナル【マスク】完成 【コンセプト】 弊社が過去に行ったスポーツイベントの参加賞として制作していた「スポーツTシャツ」の余りで作成してみました。素材がドライメッシュという通気性に優れた蒸れにくい素…
MLT sportsで、酸素ルーム取扱開始!県内に幅広く普及していきたい!
走姿顕心 vol.45 〜箱根駅伝2021へ新たなチャレンジ〜 すでにチーム内の争いはスタート。全員が自己記録更新。団結力に磨きが!
箱根駅伝2021へ向けて、各大学で新体制スタート
〜運営管理車からの箱根駅伝〜 このお正月、箱根駅伝ファンの皆様の多くは、沿道またはテレビの前で観戦していたことと思われます。 私はというと、今回創価大学駅伝部監督と言うチャンスを頂き、初めて監督車(運営管理車)の助手席か…
Garmin Swim2の発売で注目を集めるガーミンのスイム機能とは ガーミンのスイム機能一覧 Garmin Swim 2の製品仕様を見ると機能一覧が確認できるが… 各項目の解説 GARMINあるあるになるが…
あけましておめでとうございます。Nハタです。2020年のMLTsportsはますますアクティブ&アグレッシブに。ということで、今回は山。雪山に行ってきました。 様々なアクティビティのトラッキング機能を備えるGAR…
悲願のシード権獲得! 令和初の箱根駅伝となった第96回東京箱根間往復大学駅伝が1月2日と3日で、東京大手町〜箱根芦ノ湖間の217.1kmで開催され、3年ぶり3回目の出場となった我が創価大学は初のシード権獲得に向け挑み、皆…
こんにちは。Nハタです。GARMIN製品を様々な角度からご紹介している”Recommended GARMIN“。本日はこれまた興味深い新製品、Swing Coachをご紹介。 Swing Coac…
こんにちは。MLTのNハタです。 めっきり寒くなった師走の夜、家にこもってポテチをガリモリむさぼりながら映画を観るのが最高な時期になってきましたね。社長のボヘミアンラプソディ視聴回数も勢い止まらず、そろそろ50は超えた頃…
こんにちは。MLTsports SPORTS Director, 創価大駅伝部監督の榎木和貴です。突然ですが、今回は寄付金のお願いです。 先月、日本列島を襲った台風19号が各地に大きな被害をもたらしたのは記憶に新しいとこ…
箱根駅伝へ向け、大学駅伝部が新たに取り組んできた事が、沢山掲載されています
いよいよ箱根駅伝本戦まで1ヶ月を切りました。選手エントリー(12/10)が迫り、チーム内のメンバー争いも熾烈になる中、11月のレースでは各選手が大きく自己ベストを更新し、予選会から更に勢いを感じます。 絶対…